T.I BABY S30フェアレディー240Z& AE86 掲示板
ようこそ!気軽にメッセージを書き込んでね。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全1427件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
ショアジギングでカンパチが釣れた!
投稿者:
イカ父ちゃん
投稿日:2016年 9月13日(火)05時33分49秒
アイルトンさん、来年まで待てなかったです。
イサキ食べたい・・・イサキ食べたい・・・イサキ食べたい・・・と
ず~~~っと唱えてたら嫁が「行って来て良いよ」と・・・
よっしゃ~!3ヶ月ぶりに海行くぜベーベー!
イサキは日が落ちてからが勝負。昼間、暇だったのでショアジギングとエギング
やっぱ秋のアオリイカは小さいぃ~~~~300g前後を4ハイ釣って止めました。春まで待とう。
で・・・40gのメタルジグを100mぐらいブン投げてたらカンパチの子供がヒット!
33センチで小ぶりだけど小さくてもカンパチ。同サイズのアジの10倍位引きました!
夜になって本命のイサキ狙い。時期ハズレだけど運よく釣れました!最大35センチ。
来月はイカごろうと兄弟船で島に渡る予定なので宜しくお願いします。
カブトムシは今年の夏、宮崎の北方??218号線沿いの「よっちみろ道の駅」だったかな?
あそこのトイレの前で沢山♀だけ拾って産卵させたら300匹位産みやがったので
現在、宮崎産カブトムシの世話に追われ中です。トラックの中で1匹逃げて行方不明中です。
↓佐賀弁(笑)面白いです。
イサキは鱗取った後で色が変です。
まーぼちぼち
投稿者:
アイルトン
投稿日:2016年 8月18日(木)12時21分55秒
相変わらずドライブ大好きなアイルトンでございます。
マフラーの音が小さい影響もあるけど、エアコン、パワステってすごいですね。
浦島太郎さん状態です(笑)
30法度nightさん
お久しぶりです。
車疲れですか?
う~ん、おらはドクターから禁煙の指示を出されて、禁煙をしたら背中が痛くなり潜れなくなり車イジリはお休み中です。どうしてもいじりたいときはショップに頼んでます。楽ちんです。
がんばれ父ちゃんさん
奥様が風邪でダウン・・・苦労はわかりますよ~~~頑張れ~~
おらの経験上、まだ何回もあると思いますよ。まーぼちぼちいきましょう!
ヤマメにガン飛ばすって、さすがDNAを受け継いでいますね。
今朝、会社に出社したら玄関にメスのカブト虫が寝ていたです。
起こした方がいいかな?
嫁が熱で倒れてちかっぱ大変!
投稿者:
クワ父ちゃん
投稿日:2016年 8月12日(金)23時37分2秒
今日の夕方嫁復活!いやぁ~男手ひとつで子育て&家事&仕事とか
ちょっとマジで無理かも!?を実感したクワ父ちゃんです。
30法度night!さんお久しぶりです。
円レーシング??・・・判るまで5秒掛かりました(笑)懐かしいですね。
最近、自家用車(軽バン)運転するのは通勤のみで全然何処も行ってないですよ。
一ヶ月ににガソリン20リットルもあれば足りる状態で通勤手当丸儲け状態です(マジ
なのですれ違う事はたぶん無いと思います(笑)
車疲れ?ですか~?マイペースでまったりが一番良いかも?
イカ号は自分の時間が取れない(メンテ&乗る時間が無い)という理由で寝ています。
時々エンジン掛けてますけど調子は良いみたいです。
自分は多趣味で困ってます(笑
現在はオオクワ全開で今年も150匹飼育中!クローゼットの中が大変な事に
なってて蚊取り線香も焚けません!!
しかしオオクワ幼虫150匹よりも自分の幼虫2匹のほうが飼育大変です。
以前はPOTENZAZさん、kuniさんの動画を正座して見てましたけど
最近は↓この方です。長崎の方なんですけど凄く勉強させてもらってます。
娘が初めて自力で魚釣り上げました!(釣堀だけど)
ヤマメにガン飛ばして睨んでます。
息子はスイカ転がしが大好きです。
ご無沙汰してます。
投稿者:
30法度night!
投稿日:2016年 8月10日(水)09時23分6秒
>アイルトンさん
去年APではお久しぶりでした。
一度職場にお伺いさせて頂いてからはや10年・・。
その節は突然の訪問大変失礼いたしました<(_ _)>
ハト使いのマジシャン?かどうかは分かりませんが(笑)
車の事に関してはまさにマジシャンですね(^.^)
私は全くの素人なんで大変勉強になります。
>イカ父ちゃん
ご無沙汰してます。
円レーシングもまーくんガレージもたまに寄らせて頂いておりますが
中々お会いできませんね・・。(^^ゞ
かつみさんのご実家、今のご自宅周辺も仕事中よく走ってますが
車が違うから気付いてないだけでどっかですれ違ってるんだろうけど・・。
最近車疲れ?してきたんで他にも趣味があるかつみさんが羨ましいです。
画像はまーくんガレージで2年前にお会いした時に盗撮(笑)させて頂きました。
あの時私は仕事車でしたが久々一緒に走れて楽しかったです。
15年位前鳥栖をよくつるんで走ってた時が懐かしいなぁ・・。
見かけた時は声掛けて下さい(^.^)/
業務連絡
投稿者:
アイルトン
投稿日:2016年 8月 8日(月)11時28分44秒
前期ハブ
十の字形状、ハブ厚17mm、ストラット径φ50.8
後期ハブ
丸型形状、ハブ厚25mm、ストラット径φ55
おらも、どりゃ~
投稿者:
アイルトン
投稿日:2016年 7月15日(金)11時43分38秒
エコカーにまったく興味の無いアイルトンでございます。
イカ父ちゃん>
毎日の雨はもうざいりですね。
梅雨明けが待ち遠しいですね。
おらも明日北九州からぐるっとボンバーの予定べーべー。
道具の選定、わかりますよ。
優れた道具として見たら輸入車だけど・・
長持ちする精密な機械として見ると○ヨ○になっちゃいますね。
唯一の不満点がコストダウン?による手抜きされたボディー形状とブツブツ塗装。
新車で納車された車体がブツブツ塗装でもクレーム対象にはならないって説明受けたです。
ほやから、いらんってことわった。
今年のツバメは四羽が飛び立ちました。
毎年の事なんだけど感動して、マジシャンへの特訓中べーべー。
NEWエギんぐタックルどりゃ~!
投稿者:
イカ父ちゃん
投稿日:2016年 6月30日(木)23時29分7秒
アイルトンさんこんばんは。
今年も雨で酷い目に遭いまくりんぐベーベーですよ。毎晩、長靴ボンバーです。?
この前、北九州から高速乗ったら、ず~っと降りないで延岡まで
行けたのでビックリしました。
今年は沢山釣ったし今使ってるロッド&リールも使い始めて7年経つので
Gカムの約半分のお金出してNEWタックル揃えました~~~~♪
・・・・・・イカ号の部品売って(大泣)
ロッドが8.6フィートで92gリールが185g
もの凄く軽いです♪ちょっと軽すぎるので来年は2キロのイカを先っぽに
ぶら下げたいと思います。
リールは8割シマノです。優れた釣道具として見たらダイワなんですけど
長持ちする精密な機械として見ると、シマノになっちゃいます。
唯一の不満点がメンテナンスフリー化?コストダウン?によるハンドルノブの回転の鈍さ
だったので2ボールベアリング化しました。10倍以上回る様になりました。
次の釣行は1年後なのに毎日触って眺めてます(笑
懐かしい写真
投稿者:
アイルトン
投稿日:2016年 6月22日(水)18時25分38秒
イカ父ちゃん>
こんにちは~~。
昨日から、もういいってくらい雨が降ってますね。ちと怖いべーべー。
うん~~イカごろう君は天才やね。なにやってもすぐに覚えてすごいわ。
ゴーヤもおいしいけど、ピーマンの肉詰めもおいしいね。
アロエの花の写真が出てきた。めずらしいでしょ。
松尾さん>
お元気そうで安心しました。
若いのにハコスカ乗りって、しぶいですね~。
きっちり10000rpm回してやって下さいな。
楽しんで、がんばれー!
お久しぶりです。
投稿者:
28ショートを譲って頂いた三重の松尾です。
投稿日:2016年 6月 9日(木)15時34分34秒
やっとエンジンを降ろしました!
これからエンジンルームを塗ったりしていくので
まだまだ積むのは先ですがまた、早く仕上げたいです^ ^
最後じゃなかったベーベー
投稿者:
イカ父ちゃん
投稿日:2016年 6月 3日(金)23時54分10秒
イカごろうが「おらも島行きたいごろう!」と言うので
仕方なしに??同僚と3人で島流しエギング腱鞘炎かかって来いツアーに
行って来ました~~~~~♪
大変な事になったです。
海がアオリイカ釣堀に豹変していて・・・・
おら(エギング暦14年)25ハイ
イカごろう(エギング暦6回目)12ハイ
同僚(エギング暦5年)7ハイ
で3人で44ハイという定置網にも負けない釣果となりました。
あまりにも爆釣するので途中から小さいのはリリースしました。
いやぁ~~楽しかったです♪イカごろうはエギングのセンス有りますね~上手いです。
>堤防にぶち当たって気絶したトビウオは、そのまま放置してたら目が覚めて自力で海へ戻るのですか?
戻れそうも無かったのでダイコンすりおろしと一緒に煮て食べました。
トビウオはこの料理で食べると旨いです。
話変わって今年は娘のリクエストでゴーヤじゃなくてピーマンになりました。
ゴーヤはオリジナル品種作ってる最中だったんだけど中断します。
ちなみにおらはゴーヤ苦くて食べません(笑
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/143
新着順
投稿順